茨城県北芸術祭情報サイト#KENPOKU

KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭。茨城県北地域は、かつて岡倉天心や横山大観らが芸術創作活動の拠点とした五浦海岸、クリストのアンブレラ・プロジェクトで世界の注目を集めた里山など、独自の気候・風土や歴史、文化、食、地場産業など、多くの創造的な地域資源を有しています。こうした資源の持つ潜在的な魅力をアートの力を介して引き出すことにより、新たな価値の発見と地域の活性化を図るために、県北芸術祭を開催しました。65日間の会期中、目標の30万人の2.6倍の77万6000人の方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。県北の魅力を皆さんに知っていただきたいと、茨城県議会公明党が制作しました。

  • トップ
  • 県北芸術祭について
  • 作品・会場
  • ケンポクの魅力
  • 鑑賞記
  • 動画で紹介

タグ:gaijinpot

2016年10月05日

紹介記事

KENPOKU Art 2016: Why You Need to See This Incredible Art Festival in Ibaraki

ギャラリー
  • 茨城県北芸術祭を開催中止。「一過性のイベントで、真に効果的であったか曖昧」
  • 茨城県北芸術祭:2019年開催の延期を正式決定
  • 県北芸術祭の経済波及効果は35億3300万円
  • 県北芸術祭の経済波及効果は35億3300万円
  • 「アーカスプロジェクトから県北芸術祭」がいばらきイメージアップ大賞受賞
  • 「アーカスプロジェクトから県北芸術祭」がいばらきイメージアップ大賞受賞
  • 県北芸術祭、会場別来場者数トップはJR日立駅
  • 県北芸術祭、会場別来場者数トップはJR日立駅
  • 県北芸術祭、会場別来場者数トップはJR日立駅
最新記事
茨城県北芸術祭を開催中止。「一過性のイベントで、真に効果的であったか曖昧」
茨城県北芸術祭:2019年開催の延期を正式決定
県北芸術祭の経済波及効果は35億3300万円
「アーカスプロジェクトから県北芸術祭」がいばらきイメージアップ大賞受賞
県北芸術祭、会場別来場者数トップはJR日立駅
茨城県北芸術祭、成功裏に終了!継続して開催し地域活性化の起爆剤に
茨城県北芸術祭の日別・エリア別来場者数
「ケンポク」を全国に発信、茨城新聞の記事から
現代アートの祭典が閉幕、地域活性化にも効果:毎日新聞の記事より
大成功の県北芸術祭、継続して開催を【南條総合ディレクターの挨拶】
QRコード
QRコード
アーカイブ
2019年03月
2018年06月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年02月
2015年10月
カテゴリー
県北芸術祭とは (29)
作品・会場案内 (64)
ケンポクの魅力 (9)
ケンポク鑑賞記 (39)
紹介記事 (30)
動画で紹介 (40)
ケンポクアート行ってきた (3)
ココだけは見逃すな (5)
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグクラウド
  • AKI
  • BCL
  • gaijinpot
  • INOMATA
  • Jessica
  • LOVE
  • magma
  • うのしまヴィラ
  • かわプラザ
  • イザベル・デジュー
  • カバコフ
  • ザドック・ベン=デイヴィッド
  • シビックセンター
  • ジオパーク
  • ジャン・ワン
  • ジョン・へリョン
  • スッシリー・プイオック
  • タゴール
  • ダニエル・ビュレン
  • チェ・ジョンファ
  • チームラボ
  • テア・マキパー
  • トリエンナーレ
  • ニット
  • ニティパク・サムセン
  • ノアのバス
  • ハッカソン
  • バイオアート
  • パスポート
  • パルティホール
  • ピンクの窓
  • ミヒャエル・ボイトラー
  • ヤドカリ
  • リビングルーム鯨ヶ丘
  • ワン・テユ
  • ヴァイド・インフラ
  • 五浦美術館
  • 井上信太
  • 伊藤公象
  • 佐藤悠
  • 六角堂
  • 内海聖史
  • 力石咲
  • 北澤潤
  • 北茨城
  • 北茨城市
  • 南條史生
  • 原高史
  • 友子の噂
  • 和田永
  • 国民休養村
  • 國安孝昌
  • 塩谷良太
  • 多賀パルコ
  • 大子
  • 妹島和世
  • 家和楽
  • 富士ケ丘小
  • 小貝ケ浜
  • 山海魚
  • 岡倉天心
  • 岡村美紀
  • 岩崎秀雄
  • 常陸多賀
  • 常陸大宮
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田
  • 常陸鵜太田
  • 御岩神社
  • 日立
  • 日立市郷土博物館
  • 日立駅
  • 旧家和楽青少年の家
  • 旧美和中学校
  • 旧銀行
  • 村上史明
  • 松井靖果
  • 松本美枝子
  • 柚木恵介
  • 梅津会館
  • 森山茜
  • 浅川温泉
  • 瀬戸内国際芸術祭
  • 石沢地区空き店舗
  • 磯山さやか
  • 穂積家
  • 穂積家住宅
  • 米谷健+ジュリア
  • 絵日記
  • 自然休養村
  • 花金
  • 落合陽一
  • 藤浩志
  • 袋田の滝
  • 須田悦弘
  • 風景幻灯機
  • 高戸海岸
  • 高萩
  • 鯨ケ丘
  • 鯨ヶ丘

↑このページのトップヘ

Powered by ライブドアブログ